ポイント1. スイング精密分析
4個のカメラセンサーでクラブとボールの動きを精密分析
他社では専用のマーキングボールを使用しますが、SPゴルフでは4個のカメラセンサーが個別映像を分析することで、普通のボールでもインパクト瞬間の映像から12個のデータをより確実に分析・確認
ポイント2. ワンステップソリューション
SPゴルフ管理ソフトを利用し、会員カード1枚で練習データや映像管理、入退管理、予約、支払管理が可能
会員登録後、発行される会員カードでお店に入場(無人営業店舗)、ゴルフシミュレーター起動、練習/ゲームデータ保存してSPゴルフホームページから会員分析データが確認できます。
ポイント3. 簡単支払・使用
練習/ゲームクーポンを購入していつでもどこでも自由に使用
SPゴルフホームページから簡単に購入した練習/ゲームクーポンは会員カードに保存され、SPゴルフ店舗でしたらどこでも使用することができます。
ポイント4. 1920x1080グラフィック画質
FULL HD映像を約200インチのリアルCGで練習/ゲームが楽しくなる
SPゴルフシミュレーターはリアルなグラフィックで室外練習場とフィールドでは確認できなかったボールの軌跡をより鮮明な画像で確認できます。
①. 4ch高性能カメラセンサー
②. Full HDプロジェクター
③. 正面スイングカメラ
④. 22インチKIOSK(タッチパネルPC)
⑤. オートティーアップマシン+ボタン
⑥. 側面スイングカメラ
※スクリーンメッシュシート(防炎、防音など)
※ゴルフスイングマット
◆4ch高性能カメラでスイング分析
◆他社より現実的な価格で購入可能
◆実戦ラウンドコース利用料がないので店舗の負担が下がる(*他社は1台/毎月約1.5-2万円の使用、管理料あり)
※ラウンドコース利用料はユーザーではなく、店舗側から販売代理店/メーカーに支払う料金です。
*他社は国内でゴルフシミュレーターを販売している多数の会社・メーカーのことです。
◆SPゴルフは定期的に行うシステムアップデートが完全無償(*他社ではアップデート料金が100万以上する場合もあり)
◆設置後1年間の保証期間内では無償対応(外部衝撃、設置環境の問題、ユーザー不注意などの故障は有料対応)
◆初期費用を大幅下げれるレンタルプランでSPゴルフシミュレーターが使用できます。(毎月4.8万~、設置工事費別)
◆Full HDフィールドグラフィックで臨場感を体感できます。
▪MPZスクリーンゴルフFull HD実戦ラウンドコース①
▪MPZスクリーンゴルフFull HD実戦ラウンドコース②
▪MPZスクリーンゴルフFull HD実戦ラウンドコース③
※MPZゴルフはメーカーから直接輸入しており、他社よりメリットある価格で販売できます。
※MPZスクリーンゴルフ公式ページ「メタバースプレージョン」
▫初期費用が購入より1台当たり、約80%節約。
▫レンタル期間中に発生した故障・修理・交換費用を全額保証。
※火災、地震、水害などの災害及び電圧異常など当社の責任ではない外部要因による故障消耗品は対象外
▫システムアップデートは販売品と同じく定期的に無償アップグレード
▫レンタル構成品:MPZゴルフシミュレーター、4ch高性能カメラセンサー、オートティーアップマシン、スクリーンメッシュ、スイングマット、簡単調整ボタン(*オプション品:プロジェクター、側面スイングカメラなど)
▫レンタル期間:2年~
※ 契約期間内に解約になる場合、保証金は返却できない場合があります。
▫レンタル契約金:1台/ご相談
▫レンタル保証金:1台/ご相談
※ 保証金はレンタル期間満了後、全額ご返却致します。
▫毎月レンタル費用:1台/ご相談
※ レンタル期間中に発生する故障・修理・交換代は当社負担。その他、火災、地震、水害などの災害及び電圧異常など当社の責任ではない外部要因による故障消耗品は対象外となります。
▫ブース設置・工事費用:ご相談
▫レンタル流れ:設置台数・価格相談 ➤ 設置現場訪問 ➤ 保証金・設置費用・レンタル費用着金確認 ➤ 設置・工事
▫MPZゴルフシミュレーターは狭いスペースでも設置可能。(オートティーアップマシンなし)
※上記の写真は4x7x3m
▫ダーツバー、居酒屋、Barなどに設置して集客効果アップ
▫テナントを借りてプライベートゴルフ練習場を運営(簡単設置、24時間無人営業システム)
◆無人インドアゴルフ練習場の利用
▫ネットで会員登録→ネットで練習/ゲームチケット購入→会員カード発送→近所店舗を探して会員カードで入場→ゴルフシミュレーターに会員カードをタッチして練習/ゲームを楽しむ→自分の練習/ゲームデータを確認する
▫4ch高性能カメラセンサーで分析されたクラブ・ボールのデータが一目でわかります。
▫カメラで撮影したスイング映像を利用してコーチングができます。
※会員カードでログインしたユーザーの練習/ゲームデータ・映像はすべてサーバーに保存され、ネット/スマホから確認することができます。
■4chカメラセンサー
→1000万画素 / 1280*720
■22インチタッチパネル
→タッチパネルディスプレイ
→11世代CPU
→GPU
→Samsungメモリー
→Samsung SSD
→RFID
→SPゴルフシステムソフトなど
※仕様は変更になる場合があります。
■オートティーアップマシン
→7段階高さ調整
■オートティーアップボタン
→上、下、左、右、動画再生、*マリガン
■側面カメラ
→640*350 / 60fps
■プロジェクター(2種類)
→3800ANSIルーメン・1920x1200・最大100インチワイド
→5000ANSIルーメン・4096x2160・最大300インチ
■電源・消費電力(本体)
→AC100V / 約500W
■サイズ(本体)
→580(W) x 320(D) x 980(H) / mm
*マリガン:ゴルフでラウンドプレイを行いコースに出た時に朝一番のティーショットをミスショットしてしまった場合、その1打目のショットだけは無かったことにできるというルールです。 正式なルールではなく、ローカルルールでもないので、ルールブックには存在しないルールです。
※ MPZゴルフ公式ページ「メタバースプレージョン」
★事業再構築補助金とは、
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化し、当面の需要や売り上げの回復が期待しづらい中、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するために中小企業等の事業再構築を支援することで、日本経済の構造転換を促すことが重要です。そのため、新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、又は事業再編という思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援します。